暑い日が続いています。熱中症に注意しましょう!
スポーツや外遊び中はマスクをはずしてください。
水分(スポーツドリンクなど)はこまめに摂取してください。
コロナウイルス感染症が急拡大しています。
RSウイルス感染症、ヘルパンギーナ、手足口病、インフルエンザA型も流行中です。
こまめに、ていねいに(特に爪先や指と指の間、手首)手洗いをしましょう。
手指消毒薬を活用しましょう。うがいをして清潔に過ごして下さい。
また手で、目や口を触れないようにしましょう。外出時はマスクをしてください。
人混みの多い場所を避けてください。
数人での大声での対話は感染しやすいので、気をつけましょう!
換気を十分にしてください。
食中毒が多い時期でもあります。手洗いをして清潔に過ごしてください。
タオル共用は禁止、布団類は日光消毒、衣類もこまめに洗濯しましょう。
トビヒが増えてくる季節になりました。
特に湿疹や虫刺されのお子様は体をかきむしるので、トビヒ(ブドウ球菌感染症)になりやすいのです。
よく爪をつんでください! 終わったら丁寧にヤスリをかけて下さい。
入浴後や寝る前は汗を欠かせないようにしましょう。暑いとかきむしりが多くなります。
|